2016年に挑戦!コツコツ パッチワークキルト⏩StudioCandyへGO!

カテゴリー │定期講座

こんばんは
袋井市のハンドメイド教室StudioCandyです

今日は定期講座のパッチワークキルトのレッスンについて
お知らせします.

2016年に挑戦!コツコツ パッチワークキルト⏩StudioCandyへGO!


当教室で1番人気のレッスンです♡

上のお写真は大作のベッドカバーです.
キルト綿が入っているので掛け布団の上からベッドカバーを掛けると本当に暖かいんですよ‼
一度使うと手放せなくなります^^


改めてパッチワークについて調べてみました☟
パッチワークとは…
布片を縫い合わせて1枚の大きな布を作る手芸。綿、裏布と3層に合わせてキルティングしたものをパッチワーク・キルトという


私が思う魅力は
●世界にひとつ
●自分好みに作れる

ということです♡


コツコツ時間を掛けて作ると愛着も湧きますよね.


プレゼントならなおさら!
気持ちのこもったものになりますよね.



StudioCandyは初心者の方も大歓迎ですおすまし
昨年秋からご入会された方も初心者の方ですが、
メキメキと上達されていますよ!



入会金 3.900円
月  謝 3.900円
開講日 木・土曜日(第1週~3週)
              *月によって異なりますのでお問合せください
時  間 午前10:00~12:00
      午後13:30~15:30



パッチワークキルトのレッスンは同じ月に何度来て頂いても、
午前も午後もレッスンして頂いても3.900円
のお月謝です.


お弁当持参で1日レッスンされる生徒さんもいらっしゃいますし、
お昼に近くへランチに行かれる生徒さんもいらっしゃいます♡
それも1つの楽しみなんだとか♪

もちろん毎週決めた曜日の午前だけなどでもOKです!

ご自分のライススタイルに合わせて通って頂けます.




オリジナリティあふれる作品をチラッと

このお洋服のデザインのキルトは
デザイン自体も可愛いんですが‥
昔本当に来ていたお洋服の生地が所々に使われているんですよ!
思い出キルトです.
2016年に挑戦!コツコツ パッチワークキルト⏩StudioCandyへGO!

リバティのスカートが小さなワンピースに変身

レースやなみなみテープで装飾しても◎


小さい頃のお洋服がこんな風にリメイクされるとお洋服だって嬉しいはずです!

こんなことが出来るのもパッチワークの魅力です❤


当時のお洋服自体も手作りなんですよ!
の溢れる作品です

2016年に挑戦!コツコツ パッチワークキルト⏩StudioCandyへGO!

親子で楽しめるキルトです

2016年から挑戦してみてはいかがですか?
自分磨きしちゃいましょう
!❤



見学等お気軽にお問合せください.
StudioCandy
☎0538-38-9899
✉studiocandy@rx.tnc.ne.jp

現在冬期休館中です.
2016.1/6(水)~レッスン開始です
パッチワークキルトの初レッスン日は1/7(木)になります



同じカテゴリー(定期講座)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016年に挑戦!コツコツ パッチワークキルト⏩StudioCandyへGO!
    コメント(0)