2015年12月29日10:30
ママを悩ます入園入学グッツも出来ちゃう!StudioCandyの新年ハンドメイド教室≫
カテゴリー │定期講座
袋井市のハンドメイド教室StudioCandyです
今日は不定期レッスンのハンドメイドについてお知らせします。
お好きなものをお作り頂けるレッスンです
巾着、バック、エプロン、洋服(ニット素材を除く)etc‥
お好きなものをお作り頂けます。
☆ミシンレッスン
☆ニードルパンチミシン
どちらもハンドメイド講座のレッスンで受講が出来ます。
まずはミシンレッスンから☟
可愛い我が子が4月から入園入学を控えているMamaさんに嬉しいお知らせ♡
入園入学グッツもお作り頂けますよ♡
年が明けるとそろそろ園指定の大きさなどが分かりますよね‥
楽しく年を越したいけど、苦手な人ほど引っかかる!
安心してください♡
レッスンを受ければ大丈夫ですよ♡
例えば‥巾着袋
底の部分も意外とめんどくさい‥でも魔法のようにきれいに、
家庭科で習ったよりも簡単に
アイロンを掛けるときも今までの巾着袋より掛けやすい!方法があるんです♪
そんな裏技も学べちゃいます!
ミシンは持っているけど使い方がよく分からないというや、
使い慣れたご自分のミシンでやりたいという方はぜひご持参下さい。
当教室StudioCandyは生地のお持ち込みも◎
どういう生地を選べばいいか分からないという方は
来て頂いてからStudioCandyでお選び下さい。
アドバイスしながら一緒に選ばせて頂きます。
私もですが、よく売られているキャラクターものはあまり持たせたくない
オリジナルのものを持たせたい と思うママさんが最近多い気がします。
そんなおしゃれママさん♡
ぜったいお友達とかぶらないUSAコットンがあります!
色味も鮮やかでお子様が喜びますし、ママも納得の柄!
かぶらないということはお子様もすぐに自分の♡と分かるようになります。
我が家のヤンチャガールもそうですよ!
ヤンチャガールの幼稚園グッツをご紹介します☟
上靴袋 親子お揃い^^

参観会などでママも幼稚園に行くこともあるしね♡
給食袋


左右のひものお色を変えても可愛いんです♡
4か月使ってみて思ったのは、
給食セットに白地は避けたほうがいい!笑
その日の給食メニューが分かりますよ
ヤンチャガールの場合 体操服でもわかりますが‥笑
上靴袋・給食袋1セット・ティッシュペーパーカバーをパッチワーク柄の同じ生地で作りました。
月1回以上受講の場合
●入会金 3.900円
●月 謝 月2回コース3.900円
月1回コース2.200円
*2回目追加+1,700円
●時 間 午前10:00~12:00
午後13:30~15:30
不定期受講
・入会金なし
・1回(2時間)¥3.000
*最大1時間まで延長可能です。30分 +¥500
1月予定表はこちらです。
お友達ママとご一緒の参加も大歓迎です♪

ハンドメイドと記載のある日が開講日です。
事前にご予約をお願い致します。
StudioCandy
☎0538-38-9899
✉studiocandy@rx.tnc.ne.jp
*1/5㈫まで休館です
*メールは24時間受け付けております
*返信にはお時間を頂く場合がございます
おまけ♡
こちらは2歳から入園まで通っていた音楽教室へ持っていっていたレッスンバック♪

はらぺこあおむし
今日は不定期レッスンのハンドメイドについてお知らせします。
お好きなものをお作り頂けるレッスンです

巾着、バック、エプロン、洋服(ニット素材を除く)etc‥
お好きなものをお作り頂けます。
☆ミシンレッスン
☆ニードルパンチミシン
どちらもハンドメイド講座のレッスンで受講が出来ます。
まずはミシンレッスンから☟
可愛い我が子が4月から入園入学を控えているMamaさんに嬉しいお知らせ♡
入園入学グッツもお作り頂けますよ♡
年が明けるとそろそろ園指定の大きさなどが分かりますよね‥
楽しく年を越したいけど、苦手な人ほど引っかかる!
安心してください♡
レッスンを受ければ大丈夫ですよ♡
例えば‥巾着袋
底の部分も意外とめんどくさい‥でも魔法のようにきれいに、
家庭科で習ったよりも簡単に
アイロンを掛けるときも今までの巾着袋より掛けやすい!方法があるんです♪
そんな裏技も学べちゃいます!
ミシンは持っているけど使い方がよく分からないというや、
使い慣れたご自分のミシンでやりたいという方はぜひご持参下さい。
当教室StudioCandyは生地のお持ち込みも◎
どういう生地を選べばいいか分からないという方は
来て頂いてからStudioCandyでお選び下さい。
アドバイスしながら一緒に選ばせて頂きます。
私もですが、よく売られているキャラクターものはあまり持たせたくない
オリジナルのものを持たせたい と思うママさんが最近多い気がします。
そんなおしゃれママさん♡
ぜったいお友達とかぶらないUSAコットンがあります!
色味も鮮やかでお子様が喜びますし、ママも納得の柄!
かぶらないということはお子様もすぐに自分の♡と分かるようになります。
我が家のヤンチャガールもそうですよ!
ヤンチャガールの幼稚園グッツをご紹介します☟
上靴袋 親子お揃い^^

参観会などでママも幼稚園に行くこともあるしね♡
給食袋


左右のひものお色を変えても可愛いんです♡
4か月使ってみて思ったのは、
給食セットに白地は避けたほうがいい!笑
その日の給食メニューが分かりますよ
ヤンチャガールの場合 体操服でもわかりますが‥笑
上靴袋・給食袋1セット・ティッシュペーパーカバーをパッチワーク柄の同じ生地で作りました。
月1回以上受講の場合
●入会金 3.900円
●月 謝 月2回コース3.900円
月1回コース2.200円
*2回目追加+1,700円
●時 間 午前10:00~12:00
午後13:30~15:30
不定期受講
・入会金なし
・1回(2時間)¥3.000
*最大1時間まで延長可能です。30分 +¥500
1月予定表はこちらです。
お友達ママとご一緒の参加も大歓迎です♪

ハンドメイドと記載のある日が開講日です。
事前にご予約をお願い致します。
StudioCandy
☎0538-38-9899
✉studiocandy@rx.tnc.ne.jp
*1/5㈫まで休館です
*メールは24時間受け付けております
*返信にはお時間を頂く場合がございます
おまけ♡
こちらは2歳から入園まで通っていた音楽教室へ持っていっていたレッスンバック♪
はらぺこあおむし