ニット生地ってなぁに?ありがたい質問を頂きました!

カテゴリー │定期講座

こんばんは
袋井市ハンドメイド教室StudioCadnyです


ロックミシンで簡単ニットソーイングのレッスンについて

以前ご紹介したこちらの記事☟
2015/12/28
自分好みのデザインで自分サイズのお洋服!お揃いだって出来ちゃいます❤簡単ソーイングレッスン!
袋井市のハンドメイド教室StudioCandyです今日は定期講座のロックミシンで簡単ソーイングのレッスン詳細をお知らせします!ロックミシンでニット(のびる生地)生地を使ってお洋服を作ります。とっても簡単に自分の好みのデザイン自分の好みのサイズにお作り頂けるのが魅力です♡この他の魅力はブ…




仲良しの友人から“娘とお揃いのお洋服を作りたいんだけど♡”
と連絡をもらいました。
友人が”ところでニット生地って?”


そうですよね!

私はいつもモノづくりの中にいて聞きなれていたり、
分かっていることでも初めての方には??ですよね。

質問してもらえたり、指摘してもらえると本当にありがたいですね。



ニット生地とは
編んで作っていく生地なんです!
編んであるので伸びます。

伸びるので着やすい♡

今ある生地のほんの一部をお写真でご紹介させていただきます。
お写真なのではっきりとした配色や柄の生地を載せました!
お写真だけではなかなか伝わりきらないのでぜひご来館下さいね♪

ニット生地ってなぁに?ありがたい質問を頂きました!

無地・花柄・チェック・迷彩柄 などなど‥

同じ生地が入荷することはほとんどありませんので早い者勝ちです♡



ニット生地ってなぁに?ありがたい質問を頂きました!

冬はこういう生地がダントツ人気です!
棚に並んでいるときはやっぱり派手なお色や柄モノに目がいきますが
実際に選ぶのは黒!!という方が多いです。


黒でもデザインや組み合わせを考えればとってもおしゃれに♡
その考えるのが楽しいんですよね♡
ハンドメイドの魅力です!!




入会金なしのレッスンもありますのでまずやってみたいという方がそちらからはさみ
不定期受講
・入会金なし
・1回(2時間)¥3.000
   *最大1時間まで延長可能です。30分 +¥500

*別途生地代・糸代等がかかります


チュールを組み合わせたり♡
特にお子様のお洋服にプラスされると可愛らしいです。
私もヤンチャガールにいくつかオーダーしました♡




人とかぶらないオリジナルがいいけど、
どうしてもハンドメイドが苦手!という方には
StudioCadnyにはオーダーシステムを♡
詳細はこちらから☟













StudioCadny

袋井市春岡1丁目3-15
☎0538-38-9899
✉studiocandy@rx.tnc.ne.jp



同じカテゴリー(定期講座)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニット生地ってなぁに?ありがたい質問を頂きました!
    コメント(0)